運行管理者入門テキスト &一問一答 2020年版 貨物編

はじめて運行管理者試験を受験する人にもわかりやすくまとめた入門テキスト

短時間で基本が学べ、合格も目指せる一冊!
過去問を分析して培った知識に基づき、合格するために必要である項目をテキスト化。

1項目が『必要最小限のテキスト』+『〇×式チェック問題』となっており、忙しくて勉強にまとまった時間が取れなくても、すき間時間にサッと1項目を学習できる。


~ 合格を目指せる5つのヒミツ ~

★ヒミツ その1★
テキストを読む⇒問題を解くの繰り返しで自然と知識が身につく!
・1項目がテキスト⇒テキストに沿った〇×式チェック問題の構成になっており、理解度の確認を自然と行うことができます。また、読む解くを繰り返すことで自然と知識が身についていき、サクサクと問題が解けていきます。

★ヒミツ その2★
テキストの掲載順序が実施試験と同じ並び順!
・本書の1章から5章の並び順は、実際の試験問題でも同じなため、1章から学習していくことで試験に必要な知識を確実に学習できます。

★ヒミツ その3★
難解でつまづきやすい問題も徹底解説!
・はじめての人がよくつまづき、理解しにくい問題(改善基準・運行計画など)を6章で詳しく解説しています。

★ヒミツ その4★
250問の一問一答で全体を総復習!
・本書の後半には、計250問もの〇×式一問一答を収録しています。×問題はどこが間違いなのかを解説しているため、その場で復習ができます。

★ヒミツ その5★
学習をサポートする工夫がたくさん!
過去6回の試験問題を分析した出題傾向や、テキストの補足ポイント、現行法令に対応済みなど、はじめての人でもこの本1冊で学習が完結し、合格を目指せるような工夫を各所に詰め込みました。

発行日: 令和2年5月発行掲載内容

型番 jk-20529
定価 2,300円(本体2,091円、税209円)
販売価格 2,300円(本体2,091円、税209円)
購入数

Loading...

おすすめ商品


匠技 -名工の腕-

6,600円(本体6,000円、税600円)


EVとバッテリービジネスのすべて

3,960円(本体3,600円、税360円)


Ranking

Calendar

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
・受注は年中無休です。 ・発送は日曜祝日は休みです。 ・年次発行書籍など取り寄せ書籍は、土日祝日が入ると発送予定日がその分加算されます。

About the owner

井上勝彦

★当店の書籍は自動車修理関係技術者、自動車保険関係者、自動車管理者向けの専門書です。一般の方でもお求めになれますが、使い方などについてのご質問は、申し訳ありませんが、ご遠慮ください。 ★エコ推進の観点から、発送に際しては、使いまわしのダンボールや封筒を使用している場合がありますので、ご了承ください。 本屋のおやじになるぞ/鈑金塗装新聞1999年05月号

Top